≫ EDIT
2011.02.18 Fri
※テーブル配置はご出展者の内容・状況により、快適な配置となるように変更します。
※共有テーブルの間には簡易ですが仕切りをつけて独立出来るようにします。
※販売・展示ラックはイメージがわきやすいように現在会場で販売している商品を
置いたまま撮影しました。 ■全体画像1-入口入って左サイドから撮影
■全体画像2-入口入って右サイドから撮影
■右サイド
■独立テーブル(丸テーブル59cm×59cm&椅子2脚)
■共有テーブル(90cm×180cmを2組で共有&椅子2脚)>
※スペース的には独立テーブルより広いです
■販売・展示ラック(36cm×53cm)
■販売・展示ラックを横から
■販売・展示ラック ズーム画像 ※どれくらいの商品が並べられるかのご参考になさってください。
スポンサーサイト
| ご出展について
| 03:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.18 Fri
ブース・出展料 ※会場画像にてそれぞれの詳細画像をお確かめください。クリック→会場画像
独立テーブル | 6,000円
| 丸テーブル(59cm ×59cm) 1台 椅子 2脚 | 隣のテーブルとは間隔を開けています |
共有テーブル | 6,000円 | 大テーブル( 90cm ×180cm)を2組で共有 椅子 2脚 | 共有出展者との間は充分に開いています |
物販 展示ラック | 1,000円 | 1段(36cm ×53cm) | 1,000円×展示希望段数
|
追加備品
◆電源 ◆展示パネル ※備品のご使用希望者はお申し込みフォームにご記入ください。 |
ブーススタッフ
・椅子の数と会場のスペースの関係上、各ブースのスタッフ人数は出展者ご本人様のみが望ましいです。
・他スタッフの必要性がございます場合はメールフォームにその旨を明記し、ご相談ください。
お客様の先行予約
・当日は時間に限りがあるため、鑑定などワークショップの先行予約を受け付けていきます。
・予約は当方で受け付けいたします。
・お支払い方法や当日の詳細などのお客様へのご連絡は各自でお願いします。
出展申し込み方法
1.お申し込みフォーム送信
当日のタイムテーブル・注意事項・規約などの要項をよくお読みになり、
お申し込みフォームでお申込み下さい。
※注意事項や規約などは開催イベントにより異なる場合があります。
追記の注意事項や規約もよくご確認ください。
2.仮受付メール
当方より24時間以内にメールにて仮受付したむねの連絡をします。
3.正式受付メール
事務局にて審査の上、正式受付したねの連絡をします。
※キャンセル料は正式受付のメールを発信した時点から発生しますのでご注意下さい。
4.出展料のお振込み
正式受付メールに記載された当方の振込口座にお振込みください。
5.出展確定
お振込みが確認できた時点で出展が確定されます。
※出展料金の期日内入金がなき場合は、出展者様によるキャンセルとさせていただきます。
キャンセルについて
当方からの正式受付メール送信後はキャンセル料が発生しますことをご了承ください。
キャンセル料は下記の通りです。
・正式受付メールより開催日3週間までのキャンセルはブース料金の3割
・開催日3週間~2週間までのキャンセルはブース料金の5割
・開催日2週間~1週間内でのキャンセルはブース料金の8割
・開催日1週間~当日のキャンセルは全額
| ご出展について
| 02:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.18 Fri
お申込みは下記規約を遵守することに同意した上でお願いします
規定の遵守
・出展者は、事務局が定める一連の規約及び留意・注意事項(他記載)を承認し、
守ることに同意するものとします。
・規約違反や他人に迷惑を及ぼす行為を行ったときはイベント中であっても
退場頂くことがあります。
出展する内容
・出展の内容はイベントの趣旨にふさわしいものとし、公序良俗に反するものは禁止します。
・他のブースに迷惑をかける行為をしないものとします。
・法律に触れる行為はしないものとします。(医療行為や薬事法違反など)
・宗教や政治、ネットワークビジネスに関する出展及び勧誘は禁止します。
・強引な勧誘はご遠慮ください。
出展の設置および撤去
・出展の設置や撤去の時間はタイムスケジュール通りとします。
・テーブルや棚などの移動は主催者にご相談ください。
出展物の管理と免責
・出展者は各自ブースの保護と管理を各自にてお願いします。。
・主催者は盗難、紛失などのあらゆる原因によって生じた損失について、
その責任を負わないものとします。
損害責任
・出展者及びその代理人の不注意により生じた、人的被害(お客様や他出展者など)や
物的被害(会場)設備に対する損失の責任は被害を起こした出展者がおうものとし、
主催者に責任や迷惑を及ぼさないものとします。
出展料金の請求と支払い
・出展料は当方指定口座にお振込みいただきます。
・指定口座とお振込み期限は各自への連絡メールに記載します。
出展のキャンセル
・天災や交通事情などいかなる事由であっても、イベントが中止にならない限り
出展者側の都合でのキャンセルにはキャンセル料が発生します。
・キャンセル料は主催者より正式受付のメールを発信した時点から発生します。
ブースの転売等の禁止
・ブースの一部または全部を第三者に譲渡・貸与、交換する事は出来ません。
開催の中止・変更
・主催者は、天災や交通事情など不可抗力により、開催を中止及び変更することがあります。
これによって生じた損害の補償や種々の責任を負わないものとします。
・主催者側からの開催中止の場合は、出展料金の全額または一部を返金します。
・ブース申込者は、会場変更などを理由に出展を取り消すことは出来ません。
| ご出展について
| 01:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.11 Fri
第一回癒スピペットフェスタご出展の方への注意事項です。
ご出展者及び、ご出展をお考えの皆様は全てに(キャンセルの項目まで)よく目を通してください。
・会場(会場外も含む)への掲示物の貼り付けは禁止となります。
※貼り付けをしたい掲示物がある場合はお申込みする時点でご相談ください。
・会場周辺でのビラまきなどは禁止です。
・会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
※出展者用に冷茶は用意します。
・会場は火気厳禁です。喫煙をはじめ含め如何なる火気物の使用も厳禁です。
※喫煙はテラスとなります。
・音楽など音を出す必要がある場合はご相談ください。
・強い香りや消えにくい香りのものはご遠慮ください。
・アルコール類や危険物の持ち込みはご遠慮ください。
・飲食物の販売はご相談ください。
・商品などの紛失、盗難などには充分に注意してください。
※被害にあった場合、いかなる事由でも主催者側は責任を負いかねます。
・会場内での忘れ物・遺失物に関しましても同様となりますのでご了承下さい。
・イベント開催中発生したゴミは必ずお持ち帰り下さい。
・ペットを同伴する場合はご相談ください。
ブーススタッフ
・椅子の数と会場のスペースの関係上、各ブースのスタッフ人数は出展者ご本人様のみが望ましいです。
・他スタッフの必要性がございます場合はメールフォームにその旨を明記し、ご相談ください。
お客様の先行予約
・当日は時間に限りがあるため、鑑定などワークショップの先行予約を受け付けていきます。
・予約は当方で受け付けいたします。
・お支払い方法や当日の詳細などのお客様へのご連絡は各自でお願いします。
キャンセルについて
当方からの正式受付メール送信後はキャンセル料が発生しますことをご了承ください。
キャンセル料は下記の通りです。
・正式受付メールより開催日3週間までのキャンセルはブース料金の3割
・開催日3週間~2週間までのキャンセルはブース料金の5割
・開催日2週間~1週間内でのキャンセルはブース料金の8割
・開催日1週間~当日のキャンセルは全額
※出展料金の期日内入金がなき場合は、出展者様によるキャンセルとさせていただきます。
| ご出展について
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.08.05 Thu
ご出展をお申し込みされる方は下記お申し込みフォームかURLをクリックしてください。
クリックして出てきたお申し込みフォームに必要事項をご入力して送信ください。 お申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=575774
| ご出展について
| 12:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑